【7Days to Die】土を埋める方法【7DTD】

このページで紹介しているのは、ゲーム「7 Days to Die(セブンデイズトゥダイ/7DTD/7D2D)」の、「地面の埋め方」です。

7 Days to Die – 1.0 Gameplay Trailer

参考にしていただければ幸いです。

■ デコボコの地面

本作はサンドボックスゲームのため、地面を自由に掘ることができます。

また、敵の攻撃や爆発などで、地面がえぐれることもあります。

普段の通路がデコボコしていると、
キャラクターが引っかかったり、バイク走行の際などに事故を起こします。

■ 地面の埋め方

「土ブロック」というものがあります。

これは、普通のクラフト画面から作れるもので、
「粘土16」からクラフトできます。

1.「土ブロック」を作る
2.ツールベルト(画面下の斧とか置くマス目)に移動させる
3.「◇」のようなマークが出るので、配置する
※赤い表示が出ていても、なぜか配置できる

これで地面を埋めることができます。

また、地形ブロックは、「表土」や「砂利」などもあります。

これらを使うと、綺麗に整地をすることができます。

■ 穴を開けない粘土採集

小高い丘を崩して粘土を採取していくと、地面がデコボコになるのを防ぐことができます。

■ 土ブロックを使った拠点作り

土ブロックは拠点にも活用できます。

整地するだけでなく、
高台を作るための土台としたり、
あるいは壁のように配置することもできます。

アイデア次第でいろいろな拠点が作れると思います。

created by Rinker
The Fun Pimps
¥4,661 (2025/09/13 16:50:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Telltale Publishing
¥6,680 (2025/09/12 20:23:41時点 Amazon調べ-詳細)

■ 終わりに

以上、「【7Days to Die】土を埋める方法【7DTD】」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索