WILD HEARTS完全版、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?【ワイルドハーツ】

和風ハンティングアクション「WILD HEARTS」

WILD HEARTSには様々な種類が発売されていますが、それぞれどう違うのでしょうか?
今回は、各ソフトの違いを紹介したいと思います。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ WILD HEARTSの種類とDLC

WILD HEARTSのゲームソフトは2025年7月現在、2種類あります。
「WILD HEARTS S(スイッチ2/完全版)」
「WILD HEARTS(PS5/無印・通常版)」の2つです。

そしてWILD HEARTSにはDLCが1種類あります。
・防具やエモートなどのセット
の1つです。

新モンスターや新クエストなどは、無料DLCで提供されています。

■ WILD HEARTS S(スイッチ2/完全版)

『WILD HEARTS S』プロモーション映像

最も最近に発売されたものです。
ニンテンドースイッチ2でのみ発売されています。

本編ゲームは、下記(無印・通常版)と同じです。
無料アップデートで追加された獣や追加モードは、最初から含まれています。

また、(無印・通常版)では、最大3人までだったマルチプレイが、
(完全版)では4人に拡張されています。

更に、有料DLC(防具やエモートなどのセット)も含まれています。

まさに、WILD HEARTSの全てを遊ぶことができる完全版となっており、これから買う方はこちらの(完全版)がオススメです。

created by Rinker
KT
¥4,891 (2025/08/01 09:56:35時点 Amazon調べ-詳細)

■ WILD HEARTS(PS5/無印・通常版)

『WILD HEARTS』公式発表トレーラー

便宜上、(無印・通常版)と書いていますが、正式名称は「WILD HEARTS」です。

一番最初に発売されたものです。
PS5でのみ発売されています。

中に入っているのはWILD HEARTS本編のみで、DLCは入っていません。
(獣や追加モードなどは無料DLCなので、アップデートで手に入る。
防具やエモートなどは有料DLC)

但し、DLCを別途プレイステーションストアで購入して遊ぶことはできます(追加でDLC分のお金がかかります)。

WILD HEARTSで遊ぶのが初めてで、DLCまで遊びきれるかわからない方にはこちらがオススメ。楽しめると判断してからDLCを買う流れですね。

created by Rinker
Electronic Arts
¥3,980 (2025/08/01 05:53:33時点 Amazon調べ-詳細)

■ まとめると

それぞれの違いをまとめるとこうなります。

機種本編DLC(追加獣など)DLC(防具など)備考
WILD HEARTS S(完全版)スイッチ2
WILD HEARTS(無印・通常版)PS5× DLCは別途購入可

■ 終わりに

以上、「WILD HEARTS完全版、通常版、DLCの違いは?どれを買うのがオススメ?【ワイルドハーツ】」でした。

楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索