6月のフリープレイ「Alone in the Dark」「Bomb Rush Cyberfunk」「NBA 2K25」ってどんなゲーム?

加入していると無料でゲームがもらえてしまう「プレイステーションプラス フリープレイ」

今回は2025年6月のフリープレイゲームソフトを紹介したいと思います。

できるだけネタバレなしに書いていますので、参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

■ Alone in the Dark

Alone in the Dark – Spotlight Video | PS5 Games

「アローン・イン・ザ・ダーク」は、PS1時代に発売されていたサバイバルホラーです。

サバイバルホラーというと、「バイオハザード」や「サイレントヒル」が有名ですよね。
このゲームは、バイオハザードよりも前に発売され、このゲームに影響を受けてバイオハザードが作られた、と言われています。

古びた屋敷に足を踏み入れ、謎解きをしたり、書物を読んだり、怪物と戦ったりしていきます。

そんな、多くの人が知らないであろう、サバイバルホラーの原点ともいえる、「アローン・イン・ザ・ダーク」がよみがえります。

PS5世代の美しいグラフィックで作り直され、原点的なホラーが堪能できるゲームになっています。

特にバイオやサイレントヒルが好きな方にオススメです。

created by Rinker
THQ Nordic ジャパン
¥3,919 (2025/07/01 01:30:08時点 Amazon調べ-詳細)

■ Bomb Rush Cyberfunk

Bomb Rush Cyberfunk Official Release Trailer

「ボムラッシュ・サイバーファンク」は、町中にグラフィティ(落書き)を描いていくアクションゲームです。

ファンキーな世界観のストリート。

スケートボードやパルクールアクションを扱い街を駆け抜け、町中にグラフィカルアートを刻んでいきます。

その昔、「ジェットセットラジオ」という、知る人ぞ知る名作アクションゲームがありました。
セガのゲーム機「ドリームキャスト」で発売され、特徴的なゲームシステムにカルト的な人気を誇ったゲームです。

「ボムラッシュ・サイバーファンク」は、そんなジェットセットラジオの精神的後継作と呼ばれています。

created by Rinker
Soft Source
¥3,310 (2025/07/01 09:12:28時点 Amazon調べ-詳細)

■ NBA 2K25

『NBA 2K25』アナウンストレーラー

バスケットボールゲーム「NBA 2K」シリーズ最新作です。

「NBA 2K」シリーズは、リアルさを追求したゲームで、世界で最も有名なバスケゲームの一つです。

実写と見紛うほどの選手たちのグラフィックに、まるでそこにいるかのような臨場感あるコート。

手軽な操作でダイナミックなプレーができるゲームです。

created by Rinker
2K
¥3,650 (2025/07/01 09:12:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
2K
¥3,784 (2025/07/01 09:12:29時点 Amazon調べ-詳細)

■ 終わりに

以上、「6月のフリープレイ「Alone in the Dark」「Bomb Rush Cyberfunk」「NBA 2K25」ってどんなゲーム?」でした。
楽しいゲームに出会うための参考としていただければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索
スポンサーリンク
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
検索